2025年3月11日火曜日

SPRING SUMMER collection: 「Jardin」について

 テーマの"Jardin (庭)"について書いてみようと思う。


"Jardin"は、自然とか、癒しとか、外なのに内とか、いろんな要素があるけれど、

「共に育つ」ような意味合いも感じている。

ディレクター自身、ずっと好きで変わらないものがいくつもある。ジュエリーにしても、服にしても、
自分の永遠のパートナーのような歳を重ねても寄り添いたいものがある。
それらの共通点は「共に育つ」存在であること。

それは"Jardin"にも言えることだと思う。

下着は使われてこそと思っている。

実用品として使いやすく、上に着る服の邪魔にならない。
肌に乗せて美しく、年齢を共に重ねていける。
HAVIENAはそんな下着ブランドに育てていきたい。

私はファッションは好き。
その時に鮮度を感じるアイテムは足したいけど、常に全身新しいのを取っ替え引っ替えすると疲れる。
お気に入りを着倒ししたい。
デザインはあまりあからさまでないものが良いけど、定番ばかりではつまらないと思ってしまう。

こうありたい自分を表すアイテムはMY定番があるけど、下着は人目を意識せずにもっと感覚的に選びたい。
そんなシーズンごとに気持ちの揺らぎを気ままに楽しむにはランジェリーはぴったりだと思う。

カラーパレットにも大いにインスピレーションを与えてくれる"Jardin"
多分ずっと私のイメージの中にあり続けている。

0 件のコメント:

コメントを投稿